父親生活ブログ

2013年6月の長男誕生を機に開設したブログです。父親としての立場から日々の生活を記録します。

最近のお風呂事情

久々にお風呂の話です。

自宅に長男がやってきて約1ヶ月が経ち、お風呂もすっかり慣れてきました。といっても、前にも書いたように自分は平日はお風呂に入れられないので、週末だけですが。お風呂の入れ方も、色々試したのですが、最近は固まってきました。

最大のポイントは、長男と一緒に入るときは、自分のことは一切やらないとうことです。そうすると、後からもう1回入らないといけないので二度手間ではあるのですが、そちらの方が楽という結論に至りました。ただし、妻は、その方式を採用していません。 メリットとしては、

①長男を裸で待機させておく時間が短くて済む。

②自分の髪から水が長男の顔にたれる問題が解決する。

③髪が濡れないので、風呂上がりに自分と長男の体をふくのが楽。

④後から一人で入る時ゆっくり入浴できる。

といったところでしょうか。色々書きましたが、①~③は別の解決策もありそうなので、自分にとって大きいのは④ですけどね。

デメリットとしては、

①二度入浴することによる時間(と光熱費)の無駄、

②後から入浴するときに誰かに長男を見ておいてもらわないと不安

があります。後者については、自分は条件的に恵まれていますが、これは家庭によるので、そもそも無理な人もいるかもしれませんね。

 

入浴法の話が長くなりましたが、最近気付いたのが、長男は水が得意かもしれない、ということ。生まれた直後から沐浴も入浴も嫌がることなく気持ちよさそうにしてたのですが、更に、顔に水がかかっても嫌がらないのです。よくないかもしれないけど、頭とか顔とから洗う時に、つい顔に水がかかってしまうことがあるんだけど、泣いたりせず平然としたものです。理由はそれだけなんですが、赤ちゃんのうちから水が嫌いな子もいるらしいので。将来、水を嫌がらない子に育つといいなと思っております。

 

そういえば、我が家には、バスチェアという道具があって、赤ちゃんをそれに乗せて洗ったり、風呂場で座らせておくことができるのですが、自分が入れるときは、それを全く使わなくなりました。普通に膝の上で洗えばいいので、正直メリットを感じません。妻も、風呂のふたの上で長男を座らせるためにしか使ってないと思います。

アップリカ 赤ちゃんの気持ち バスチェア

アップリカ 赤ちゃんの気持ち バスチェア